2014年8月30日土曜日

ビタミンCを摂る方法

ビタミンCは万病の治療と予防に欠かせないといいます。


効果はたくさんあるのですが、ホルモン分泌促進、免疫力増強とかあらゆる病気の治療と予防に役立つとされています。


ですが、ビタミンCはたいへん不安定で、純粋に精製したものは変化しやすく、ビタミンC剤を摂っても数時間のうちに排泄されてしまうのです。


ではどうしたらいいのでしょうか?

ビタミンCを摂る最善の方法として総合医学の甲田光雄さんが勧めていたのは、柿の葉茶でした。


柿の葉にはビタミンCがミカンのの30倍含まれています。

番茶や緑茶の3倍~4倍は含まれています。しかも緑茶や煎茶がカフェインを含み、アルカリ性のため寝る前に飲んで不眠になったり、飲み過ぎて胃に負担をかけるなどということはありません。

柿の葉はカフェインを含まず、弱アルカリ性なのです。

作り方は柿の葉をちり、陰干しにしたのち、3ミリぐらいに切り落とし、セイロなどで蒸しなどしてさらに陰干しなどするのだが、自分でつくるにはちょっと手間がかかります。


市販されている商品があるのでそれを求めるのがいいでしょう。

なお、柿の葉は普通のお茶と一緒に飲まないことです。柿の葉茶は酸性でふつうのお茶はアルカリ性で、両者が一緒になるとビタミンCが不活性化され駄目になるからです。


関連参照:
あなたの知らない健康茶
「加齢」との付き合い方

------------------

頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。



2014年8月27日水曜日

アルツハイマー型認知症の予防

アルツハイマー型認知症の予防法に関する研究でちょっとユニークな報告があります。


「1日30分以内の短い昼寝が、アルツハイマー型認知症の発症リスクを減らす可能性がある」というものです。


アルツハイマー型認知症の患者401人とその家族305人に、飲酒、喫煙、趣味の有無などの生活習慣を過去10年にさかのぼって回答してもらった結果、1日30分の昼寝をする習慣のある人は、ない人に比べ、アルツハイマー型認知症の発症リスクが5分の1に低下していたのです。


さらに、アルツハイマー型認知症の発症リスクを高めるアポリポタンパクE4遺伝子をもつ人でも、昼寝によって発症リスクは10分の1にまで低下していると言います。


ここでのポイントなのですが、その研究している医師が指摘しているのは

「30分以内の浅い眠りには、脳をすっきりさせたり、もつれた記憶の糸を解きほぐしたりする作用があります。電車のなかで、ついうたた寝をしてしまい、気づいたら10分経っていたという眠り方がもっとも理想的です」

という点です。おもしろいですね。わかるような気がしませんか?

ついでに、運動については、最新の研究では、有酸素運動と無酸素運動を合わせて行うのがよいとされています。

2014年8月25日月曜日

果物ジュース、野菜ジュースを週3回以上飲む

果物ジュースを週3回以上飲む人と週に1回も飲まない人でアルツハイマー病の発症リスクを調べた研究があります。

対象となったのは、日系米国人で1836人。それによりますと、果物ジュースか野菜ジュースを週に3回以上飲む人の方が、週に1回未満の人よりアルツハイマー病の発症リスクが76%も低下しました。


週に1~2回飲む人とまったく飲まない人を比較すると、飲む人の方が16%低下していました。

アルツハイマー病のリスクが1/4になるのですから、これは飲まない手はないというわけです。

しかも、実験に参加したのが日系人ですので、日本人には確実に効果があると考えられます。

いずれのジュースにもポリフェノールが含まれていてそれが働いているのではないかと思われています。


関連参照:
健康ライフのヒント集
「加齢」との付き合い方

------------------

頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。









2014年8月23日土曜日

昔の感染症がいま流行している

感染症はウイルスや細菌、カビ、寄生虫などの病原菌が人に感染して、さらに人から人へと移ってゆく病気です。


その感染症において、もうとっくに撲滅されたと思われていた病気が現代において再び流行する場合が見受けられるのです。


しかし現在では病原体の遺伝子を調べれば、その遺伝子パターンを見ることができ、感染元の国や地域を特定することさえも出来るようになってきました。


はしかの場合
日本で以前流行していたはしかウイルスは2010年に撲滅宣言されたはずでした。しかし、海外ヨーロッパやアジアなどに出かけて行って、ウイルスに感染して国内に戻り発症するケースがあることがわかりました。

風疹の場合
風疹はワクチン摂取をした子供たちには感染しませんが、
成人で風疹にかかっていない大人やワクチンを打っていない年代に広がり、はしかでも免疫を持たない年代が感染するという事が起こっています。


はしかは重症化する病気ですし、風疹は妊婦が感染すると赤ちゃんに風疹が感染するなど感染予防には一人ひとりが気をつけなければなりません。


病気のグローバル化
他の感染症として、食べ物から感染するというケースがあります。

・赤痢、A型肝炎、コレラ

などが時々発見されます。

変な言い方ですが、いまほど衛生状態の良くなかった昔の日本では、感染することで免疫を手に入れる環境にあったのです。

しかしいまの日本では海外に比べてとても清潔な分、逆に病気に対する抵抗力も低下しており、そういう人が海外に行くといとも簡単に感染症にかかってしまうのです。


関連参照:
「加齢」との付き合い方
健康ライフのヒント集


記憶術
川村明宏のジニアス記憶術

頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法




↓クリックをお願いします。



2014年8月21日木曜日

アルコールの影響が大きい膵炎

アルコールの害というと肝臓をイメージする人が多いのですが、実は肝臓と同じくらい影響を受けやすいのが膵臓なのです。


膵臓は十二指腸とつながっているひらべったい臓器で、ブドウ糖の代謝に必要なインシュリンと食べ物の消化にかかわる酵素を分泌している。


この酵素が何らかの理由で活性化して、膵臓自身を痛める病気が膵炎なのです。



ある日突然、急激に発症する急性膵炎と、膵臓の細胞が長い年月かけて壊れていく慢性膵炎とがある。


このいずれも膵炎にも深く関わっているのが、アルコールの過剰摂取と胆石です。

特に、アルコールとの関係が深く、慢性膵炎のうちアルコールが関係している膵炎患者はかなりの数に上ると言われています。


関連参照:
「加齢」との付き合い方
健康ライフのヒント集

記憶術
川村明宏のジニアス記憶術

頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法




↓クリックをお願いします。

2014年8月19日火曜日

喫煙はアンチエイジングの敵

タバコの害はいうまでもないところです。


タバコを吸う人の特徴のひとつにスモーカーズフェイスがあります。

タバコを吸う人は、しわが多く、肌の老化も進んでいて、実年齢よりはるかに老けた顔になっています。


タバコによって、ビタミンCが破壊され、その結果、肌のコラーゲンが失われ張りがなくなり、さらに活性酸素によってシミができやすく、血行も悪いため唇や肌の色も悪いのです。

これがスモーカーズフェイスをつくっているのです。

スモーカーズフェイスは、双子の追跡調査ではっきりとわかりました。

片方がタバコを吸わない、もう片方はタバコを吸う。

この二人を見比べると全く違う容貌をしているのです。見たことがあるかも知れません。

タバコを吸っていると、そんな顔になってしまうのです。

長年自分の顔を見ていると気づかないかもしれません。

そんなときはこのスモーカーズフェイスを思い出してください。

タバコはストレス解消になるから、なかなかやめられないという人は、ほかにもストレス解消のいろんな方法があることを知って、わざわざ体に悪いものを選ぶことはないでしょう。


いまは、その気になればタバコを止める方法はいくつもあります。

禁煙バッチ、禁煙ガムなどを利用すれば無理なくやめることも出来るのです。


関連参照:
サプリメントとの付き合い方
健康ライフのヒント集
「加齢」との付き合い方

------------------

頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。








2014年8月17日日曜日

首の体操?! 

後ろから名前を呼ばれたりすることがあります。

スッと首を回して振り返ることができれば、まだまだ若い証拠です。

年をとってくると、後ろから呼ばれたときに身体全体を後ろに振り返るようになります。

首の関節だけではないのですが、関節が固くなってきているからです。

若々しく見えるためにはスッと首を回して振り返ることができるようにすることでしょう。


高齢でスキーをしていた三浦敬三さんは朝起きたらすぐ首の体操をしていました。


日野原重明先生との対談の中で紹介していたものです。


参考になりますので以下紹介します。

1>ベッドに座ったまま、まっすぐ背筋を伸ばします。

2>ゆっくりと首を前に倒します。あまり無理をしないで倒せるところまで倒し元に戻す。

3>次に、首を後ろに倒していきます。視線は天井を見るようにして、ゆっくり倒していきます。
これも無理をせずに倒せるところまで。この2>~3>をゆっくり20~30往復します。

4>前後の運動が終わったら、今度は左右に首を倒します。これも20~30往復します。
これも無理をしないで。

5>最後に首をゆっくり回します。右回り15回、左回り15回。力を抜いて。
ゆっくり気持ちがいい感じで。


この体操は、首や肩の筋肉をほぐしてくれます。

朝起きてすぐやると、軽いウオーミングアップになるようです。

2014年8月15日金曜日

「おはよう」といえる人は呆けない

挨拶が出来る人と出来ないひとがいます。

他人ときちんと挨拶ができるのは、コミュニケーションがとれている人です。


家族の間で挨拶は当然のことですが、知らない人に対して挨拶をするのは、少し勇気が要るかも知れません。


挨拶をしても無視されて返事が返ってこないのではないか、知らんぷりされるのではないかなどと考えているとなかなか出来ないないものです。


知らない人とコミュニケーションがとれるということは、アルツハイマー病を防ぎ、認知機能の衰えを防ぐうえで、たいへん有効な手段だと言われています。


挨拶が出来ない人とは、自分をオープンに出来ない人といってもいいでしょう。

自分をオープンにしなければ、相手もオープンになれません。


お互いにコミュニケーションをとるためには、まず自分が変わらなくてはならないのです。

挨拶なんかしなくてもいいとあきらめてしまわないで、いまからでも遅くありませんので積極的に人とかかわりあうことをしてみましょう。


関連参照:
「加齢」との付き合い方
健康ライフのヒント集

記憶術
川村明宏のジニアス記憶術

頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法




↓クリックをお願いします。

2014年8月13日水曜日

サプリメントからのビタミン摂取

日本のビタミン市場は主に酸化防止剤として利用されるビタミンCやビタミンEを中心に市場が形成されてきました。


近年はアンチエイジングブームも相まって、皮膚や粘膜の健康維持の栄養機能表示ができるビオチン、パントテン酸、ナイアシンなどビタミンB群が美容素材として積極的に利用されるようになってきています。


また、ルティン、アスタキサンチンやヘスペリジンといった新顔ビタミンが市場全体を活性化する有力素材として注目を集めているようです。


アメリカでは国民皆保険制度がないことから早くから微量栄養素の啓蒙が行われ、ビタミンをサプリメントで補給することが定着しており、健康食品市場でもナンバーワンの人気を誇っています。




関連参照:
サプリメントとの付き合い方
健康ライフのヒント集
「加齢」との付き合い方

------------------

頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。







2014年8月11日月曜日

燃料電池車に補助金


燃料電池車は、

・環境に優しい、
・騒音を発生させない、
・発電効率が良い

などのメリットは理解されていましたが、いかんせんコストが高く、かなりの初期投資も必要であることなどが普及への障害となっていました。


政府がこの水素で走る燃料電池車に、補助金200~300万円を支給する方針を固めたことから一気に普及する機運がでてきた。


燃料電池車は、トヨタが年内に4人乗りセダンタイプを700万程度で発売するほか、ホンダが来年、日産が再来年の発売を目指している。


もちろん水素ステーションなどの整備が必要であるし(15年度までに100カ所設置する目標)、水素自体をどうつくり出していくのか課題はあるようだが、未来のクルマ社会を感じさせる話としてつまらなくはないだろう。


究極のエコカー、とか次世代エコカーとかいわれている未来型のクルマなのだが、政府が後押しをすれば、普及が相当進むのではないだろうか。


ちなみに、トヨタが年内に4人乗りセダンタイプを700万円程度で発売するほか、ホンダが来年、日産が再来年の発売を目指している。



もちろん水素ステーションなどの整備が必要であるし(15年度までに100カ所設置する目標)、水素自体をどうつくり出していくのかなどの課題はあるようだが、未来のクルマ社会を感じさせる話としてつまらなくはないだろう。


関連参照:
健康ライフのヒント集
「加齢」との付き合い方

------------------



頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法



↓クリックをお願いします。







2014年8月9日土曜日

東京・大手町のオフィス街に温泉?

 東京の大手町のオフィス街に温泉が誕生する。ちょっと驚いた方も多いだろう。

名前は「大手町温泉」

日本政策投資銀行などの跡地に2016年春に完成の予定で、ホテル棟とオフィス棟で利用できる予定。


深さ1500メートルの掘削作業で、温泉が湧き出ることは確認している。

温度は36.5℃で湧出量は毎分240リットル。

泉質は含ヨウ素・ナトリウム・塩化物強温泉で、治療に使われる療養泉に分類される。

2014年8月7日木曜日

よく眠るための方法  

よく眠るための方法を挙げています。


これ、考えてみてください。
  
・食事は就寝3時間前までに済ませる

カフェイン入りの飲み物は避けた方がいい

・39~41℃のお風呂に20分くらい入り、副交感神経優位にする

・おふろの中でツボを刺激するとよく眠れる

・寝る前に腹式呼吸でリラックス

ストレッチボールを利用する

・眠るときの環境は暗い静かな部屋を心がける

・寝る前はテレビやゲームは避けるようにする


このうち、いくつやっていますか?


関連参照:
「加齢」との付き合い方
健康ライフのヒント集

記憶術
川村明宏のジニアス記憶術

頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法




↓クリックをお願いします。


2014年8月5日火曜日

カプサイシンが肥満を解消

トウガラシには、カプサイシンという成分が入っています.。

カプサイシンは、体の中に入ると血液を介して脳に運ばれ、交感神経を刺激します。

交感神経からアドレナリンが分泌され、体が熱くなり、汗が出てきます。


交感神経は、脂肪細胞の中に蓄えられている中性脂肪を燃焼させ、エネルギーとして消費します。

カプサイシンが肥満を解消するのはこのためです。


トウガラシが入っているものは辛いから汗が出ると思っていませんでしたか?


辛いからではなく、カプサイシンが働くから汗が出るのです。


トウガラシを使った料理をもっと食卓に載せましょう。


 関連参照:
シニアからの栄養学
健康ライフのヒント集


記憶術
川村明宏のジニアス記憶術

頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法




↓クリックをお願いします。


2014年8月3日日曜日

ショウガの効能 

料理に欠かせないのは香辛料です。

なかでも、ショウガは体を温めてくれるので注目を集めています。

その栄養成分も次々と明らかになってきました。

その代表がまず、「ジンゲロール」です。

ショウガの辛み成分です。体を温めたり、血行をよくしたりする働きがあります。

また、味覚を刺激して、自律神経を活性化し、脂肪を燃焼させる効果もあります。

また、ジンゲロールには、脂肪細胞を太らせない働きもあることがわかりました。

これは重要な働きで、脂肪細胞が太ってくるとアディポネクチンというホルモンが少なくなってしまうのです。

アディポネクチンは、動脈の中で傷がついたところがあるとそこに入り込んで、修復する働きがあります。

さらに血管の炎症を抑え、血栓をできにくくします。


かりに動脈硬化が進んでもアディポネクチンが働けば、血管がつまることがなくなり、心筋梗塞や脳卒中を防いでくれる有益なホルモンなのです。

このホルモンは、脂肪細胞が分泌しているのですが、脂肪細胞が太ってくるとアディポネクチンを分泌しなくなるのです。

ですから脂肪細胞をやせたままにしておかなければなりません。それには欠かせないのです。

ショウガをお湯に溶かして飲んでもいいでしょう、紅茶に入れてもいいです。

いろいろ工夫してショウガをとるようにしましょう。


関連参照:
健康ライフのヒント集
「加齢」との付き合い方

------------------


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法



↓クリックをお願いします。






2014年8月1日金曜日

女性はカルシウムを摂れ!

一般的には、女性の方が長生きするというのですが、実際、100歳以上の人口でみても女性は86%を占めています。

ところが、健康寿命という見方からすると長生きはするが、必ずしも健康ではありません。

健康寿命とは、「無障害平均寿命」といって、寝たきりとかにならず、健康上の問題で日常生活に何かの影響のない状態のことです。

2004年の国民生活白書などから見ていきますと女性の方が長生きはしますが、健康でいられる機関が短く、65歳を起点とすると7.65年は健康上の理由で日常生活に支障があります。

男性は、5.57年ですから、女性より長生きできないが、日常生活に支障のある期間は少ないようです。

長生きはしたいが健康ではない。

これを何とか防ぎたいものです。女性の場合そのカギはカルシウムだと言われます。

女性は、更年期を迎え、急激にホルモンが減少します。

女性ホルモンは、骨の形成や吸収に関係しています。女性は骨粗鬆症になりやすいのです。

これが健康寿命をそこなう原因の一つです。

カルシウムを補給しておくことが重要になります。

カルシウムは、牛乳などの乳製品、豆腐などの大豆製品、そしてまるごと食べられる小魚、緑黄色野菜などに多く含まれています。

カルシウムの必要量は1日に600mgです。

牛乳一本で200mg、ヨーグルト200mlで220mg、お豆腐なら3分の2丁で240mg摂れます。

女性は、更年期の声が聞こえたら、頑張ってカルシウムを摂りましょう。



関連参照:
なんとなく調子がよくない
健康ライフのヒント集
「加齢」との付き合い方

------------------



頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法



↓クリックをお願いします。